2023/08/26 14:22
こんにちグア!があこだよ。
ブログ更新を任されたグワ!caocoは全然仕事しないグワね~!
8月10日にBUFFET店舗、無事オープンできたグワ。
来てくれたみんな、オンライン上で気にかけてくれたみんな、ほんとにありがとねえ!
があこが東京から滋賀に引っ越して約1か月。
町でお店をやってるみんなとも一緒に遊んだりして少しずつ慣れてきたグワ。
引っ越してきてすごく思うんだけど、BUFFETがある町、滋賀の八日市って町。すんごく見どころが多いグワ!
でも!東京にいるとき何にも知らなかったグワ!
滋賀=琵琶湖くらいの知識しかなかったよねぇ。すんごくもったいないグワ。
そこで!BUFFETに来てくれるみんなが、一緒に滋賀も楽しめたら嬉しいなあと思って始めるよぉ!
「があこのおでかけ滋賀」!!
BUFFETの近くから少しずつ、があこが遊びに行ってお店やスポットを紹介していくグワねぇ~!!
--------------------------------------
HONMACHI93 bar and coffee
---------------------------------------

記念すべき最初の紹介は、BUFFETが入居している建物「HONMACHI93」の1階にあるバー、「HONMACHI93 bar and coffee」!
「ヴォーリズ建築」と呼ばれる建築様式でできたこの建物は、アメリカ人のウィリアム・メレル・ヴォーリズさんがてがけたもの。
1905年に英語教師として滋賀の近江八幡(八日市から電車で20分くらい)に来てからそこを気に入っちゃって、そこから滋賀を拠点に建築設計、キリスト教伝道活動、出版などなど、すんごく活躍した人グワ!
HONMACHI93はおよそ築100年になる、歴史ある建物なんだねぇ。
ほんじゃ、バーに行ってみるグワ!

お酒を選ぶマスターの北浦耀司さん。HONMACHI93の管理人でもあるグワ!
革作家としても活動してるみたいグワ。
があこへのおすすめをお願いしたら、ウイスキーを出してくれたよぉ!
まろやかな口当たりが、すごく飲みやすかったグワ。

北浦さんおすすめ「自然界でがあこが見たことないであろうダイヤ型の氷」の入ったウイスキー
■MONKEY SHOULDER ロック 900円
ーがあこはシティダックグワ!失礼しちゃうグワねえ!
ウイスキーを中心に、スタンダードなものから旅をして現地で集めた洋酒、さらには自家製のお酒までおいてるみたい。
ー があこバーに来ることあんまりないけど、ここはマスターも来るお客さんもゆったりしてて、お酒に慣れていなくても居心地がいいグワね!
北浦さん「バーって結構 "小難しい"、"入るの緊張する"っていうイメージがあるけど、そういう空間にはしたくないと思ってます。
バーにジャズを流すのは、コテコテ過ぎて違うなぁと。
崩すところときちっとするところは分けていますね。」
元々は京都でシェアスペースを借りて革細工のアトリエと貸しキッチンでの飲食店をしていた北浦さん。
一緒に仕事をするでもなく上下関係もないゆるりとした関係性があるシェアスペースという存在を気にいって
実家のあった滋賀県でそんなふうに使えそうな物件を探していたところ、HONMACHI93となるこの建物に出会ったそうグワ。
初めて八日市に来た人、ずっと地元に住んでいる人
バー好きお酒好きの人、お酒が苦手な人
どんな人でも長居できちゃうこの空間は、そんな北浦さんの作る空気感があるからこそなんグワねぇ。
今はカウンター4席とテーブル2席だけど、もうすぐ隣の個室を解放してもっと人が入れるようになるそう!

映画に出てきそうな空間で飲むお酒は絶対美味しいグワねぇ。
このバーはBUFFETの下の階!
みんな遊びにきてね。
【店舗情報】
HONMACHI93 bar and coffee
滋賀県東近江市八日市本町7-6 Honmachi93 1F
近江鉄道八日市駅より徒歩2分
BUFFETより徒歩10秒
営業日:金~日
営業時間:18:00~25:00
Instagram:@kitaura_